|
|
|
美作市手話言語条例 |
◆令和2年3月25日 |
条例第14号 |
美作市多様な情報取得・コミュニケーション手段の利用を促進する条例 |
◆令和2年3月25日 |
条例第15号 |
美作市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年3月31日 |
規則第89号 |
美作市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年6月30日 |
条例第42号 |
美作市障がい者計画及び美作市障がい福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成18年5月2日 |
告示第83号 |
美作市障がい者計画推進連絡会議設置規程 |
◆平成19年7月23日 |
訓令第24号 |
美作市障害者地域活動支援センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年9月29日 |
条例第68号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成26年8月19日 |
規則第24号 |
美作市障害者(児)施設・事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 |
◆平成26年8月19日 |
規則第25号 |
美作市身体障害者相談員設置要綱 |
◆平成18年4月12日 |
告示第44号 |
美作市難聴児補聴器購入費等助成金交付規則 |
◆平成28年5月23日 |
規則第43号 |
美作市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成26年2月24日 |
告示第12号 |
美作市障がい者等日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第115号 |
美作市基幹相談支援センター事業実施要綱 |
◆令和3年12月10日 |
告示第150号 |
美作市勝英地域地域生活支援拠点事業実施要綱 |
◆令和4年2月17日 |
告示第23号 |
美作市心身障害者医療費給付条例 |
◆平成17年3月31日 |
条例第136号 |
美作市心身障害者医療費給付条例施行規則 |
◆平成18年9月1日 |
規則第62号 |
美作市障害者用自動車改造費・運転免許取得費助成事業実施要綱 |
◆平成17年3月31日 |
告示第36号 |
美作市障害児(者)地域療育等支援事業実施要綱 |
◆平成17年3月31日 |
告示第90号 |
美作市短期入所サービス拡大促進事業補助金交付要綱 |
◆平成27年2月24日 |
告示第9号 |
特別障害者手当等支給事務取扱規程 |
◆平成17年3月31日 |
訓令第26号 |
美作市精神障害者居宅介護等事業運営要綱 |
◆平成17年3月31日 |
告示第37号 |
美作市障害者共同作業所事業実施要綱 |
◆平成19年3月12日 |
告示第18号 |
美作市更生訓練費支給事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第112号 |
美作市意思疎通支援事業実施要綱 |
◆平成28年3月30日 |
告示第35号 |
美作市就職支度金支給事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第114号 |
美作市障害児・者移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第116号 |
美作市身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第117号 |
美作市障害者通所サービス利用促進事業費補助金要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第18号 |
美作市生活サポート事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第118号 |
美作市日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第120号 |
美作市盲導犬飼育費助成事業要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第121号 |
美作市知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年3月31日 |
規則第94号 |
美作市知的障害者相談員設置要綱 |
◆平成18年4月12日 |
告示第45号 |
美作市知的障害者職親委託実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第119号 |
美作市障害者小規模作業所訓練指導費補助金交付要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第32号 |
美作市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成27年7月2日 |
告示第80号 |
美作市成年後見制度における美作市長申立に係る要綱 |
◆平成17年3月31日 |
告示第86号 |
美作市市民後見人養成事業実施要綱 |
◆平成28年8月12日 |
告示第101号 |
美作市基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する要綱 |
◆平成23年3月24日 |
告示第24号 |
美作市発達支援センター設置要綱 |
◆平成28年3月30日 |
告示第37号 |