償却資産申告
固定資産税は、毎年1月1日現在において市内に土地・建物・償却資産を所有している方に課税されます。
特に償却資産の所有者は、地方税法の規定により、毎年1月1日現在所有している償却資産について申告が義務付けられています。
償却資産とは土地・家屋以外の事業用の資産で、構築物・機械・器具・備品などが該当します。
令和7年度の償却資産申告期限は、令和7年1月31日(金曜日・消印有効)です。
お早めにご準備いただき、期限内申告にご理解・ご協力をよろしくお願いします。
美作市では郵送または電子申告(eLTAX)での申告を推奨しています。
注:廃業、合併等全ての資産が減少した方も、減少の申告をお願いします。
償却資産の申告の際に必要となる様式・参考資料
様式・手引き
償却資産申告書様式(エクセル) (Excelファイル: 486.0KB)
償却資産申告書様式(PDF) (PDFファイル: 250.0KB)
令和7年度償却資産申告の手引き (PDFファイル: 935.5KB)
太陽光発電設備を設置された方へ (PDFファイル: 59.4KB)
留意事項
- 毎年1月1日(賦課期日)時点で所有している資産について申告してください。
令和7年度分の申告期限は令和7年1月31日(金曜日・消印有効)です。 - 窓口の混雑防止の為、できるだけ電子申告(eLTAX)または郵送でのご提出にご協力ください。
- 社会保障・税番号制度が導入されることに伴い、個人番号を記載した申告書をご提出いただく場合は、本人確認をさせていただきます。
詳しくは手引きの3ページをご覧ください。
受付窓口
- 税務課
- 各総合支所
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 税務課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0927
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム