税証明書等郵送申請書
所得証明・固定資産評価証明等の郵送申請をするための手続きです。
手続方法
郵送申請書に必要事項をご記入のうえ、必要書類を同封して郵送してください。
必要なもの
税証明書等郵送申請書
同内容を記載した便せん・レポート用紙等でも代用できます。
手数料分の定額小為替
郵便局で購入できます。
なお、定額小為替には何も記入しないでください。
返信用封筒
送料分の切手を貼付し、申請者の住所及び氏名をご記入ください。
申請者の本人確認ができるもの
運転免許証・マイナンバー(個人番号)カード・健康保険証・資格証等、官公署が発行した証明書等の写しが必要です。
注:マイナンバー(個人番号)の通知カードはご利用できません。
手数料
- 軽自動車税納税証明書・保険税(料)納付証明書
無料 - その他の証明書等
1件300円から
注:個別の手数料は申請書に記載してあります。
受付窓口
- 税務課
- 各総合支所
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 税務課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0927
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム