美作市防災マップ
大雨によって、吉野川、梶並川等の河川の氾濫、土砂崩れやがけ崩れ等の土砂災害が発生する危険性があります。
このマップは、それらの危険性を事前に把握し、安全に避難できることを目指して作成したものです。
このマップに示されていない箇所でも災害が発生するおそれがありますので、正確な情報を入手して早めの避難を心がけてください。
最新修正:令和4年8月修正
全ページ版
美作市防災マップ(画質低) (PDFファイル: 12.3MB)
分割版
表紙、災害への備え、災害時の情報の取得方法、土砂災害の種類と前兆現象(P1〜5) (PDFファイル: 2.1MB)
浸水害、ハザードマップ索引図(P6〜7) (PDFファイル: 5.3MB)
ハザードマップNo.1(P8〜9) (PDFファイル: 8.6MB)
ハザードマップNo.2(P10〜11) (PDFファイル: 7.5MB)
ハザードマップNo.3(P12〜13) (PDFファイル: 8.8MB)
ハザードマップNo.4(P14〜15) (PDFファイル: 7.7MB)
ハザードマップNo.5(P16〜17) (PDFファイル: 9.1MB)
ハザードマップNo.6(P18〜19) (PDFファイル: 8.5MB)
ハザードマップNo.7(P20〜21) (PDFファイル: 19.2MB)
ハザードマップNo.8(P22〜23) (PDFファイル: 6.0MB)
指定緊急避難場所、指定避難所、地区避難所、福祉避難所一覧(P24〜25) (PDFファイル: 344.2KB)
洪水浸水想定区域(想定最大規模)(P28〜29) (PDFファイル: 6.2MB)
地震について知ろう、ゆれやすさマップ(P30〜31) (PDFファイル: 4.0MB)
災害リスクを確認しよう、連絡先(P32) (PDFファイル: 195.5KB)
この防災マップは令和4年3月に作成したものです。
土砂災害警戒区域・特別警戒区域、洪水浸水想定区域の詳細は下記の参考情報から確認できます。
避難場所の更新等の修正は、随時データに反映していきます。
参考情報
マップに掲載している各種情報の最新データは下記をご確認ください。
洪水浸水想定区域
美作市に影響のある河川は吉井川、吉野川、梶並川、滝川です。
トップページ下部の地図より確認。
土砂災害警戒区域
このページに関するお問い合わせ先
総務部 危機管理室
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0931
ファックス:0868-72-6367
お問い合わせフォーム