窓口延長業務
市役所の本庁では、毎週月曜日(祝日及び年末年始の閉庁日を除く)午後7時まで窓口業務を延長しています。
延長を行う業務は次のとおりです。
戸籍・住民票・印鑑登録に関する証明書の発行
- 戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄・抄本)
- 改製原戸籍謄・抄本
- 除籍謄・抄本
- 戸籍附票の謄・抄本
- 身分証明書
- 住民票
- 住民票の記載事項証明書
- 印鑑登録証明書(印鑑登録証が必要)
注:戸籍の広域交付(本籍が美作市以外)、住民票の広域交付(住所が美作市以外)、住民異動、マイナンバーカード関係の事務は対象外ですのでご注意ください。
注:マイナンバーカードの交付については、第一、第三月曜日(開庁日のみ)に予約制で受付しています。
請求に必要なもの
- 本人を確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)
- 委任状(代理の場合)
注:交付請求書の記載から請求の理由が明らかでない場合には、必要な説明を求めたり、追加の資料を求めることがあります。
担当課
市民課
電話番号:0868-72-0926
税に関する証明書の発行
- 所得証明書
- 評価証明書
- 課税証明書
- 納税証明書等その他税関係証明書
請求に必要なもの
- ご本人を確認できるもの(運転免許証、保険証等)
- 印鑑
- 委任状(代理の場合)
担当課
税務課
電話番号:0868-72-0927
印鑑登録申請
- 印鑑の登録に関すること
申請に必要なもの
次の印鑑登録ページをご覧ください。
担当課
市民課
電話番号:0868-72-0926
税・公共料金等の収納
- 市税の収納
- 介護保険料の納付
- 上下水道使用料の納付
- ケーブルテレビ使用料の納付
- 市営住宅使用料の納付など
担当課
会計課
電話番号:0868-72-0928
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム