美作市国民健康保険データヘルス計画
我が国では超高齢社会が急速に進展していく中で、生活習慣の変容などに伴う疾病構造の変化に対応した取組がより一層求められています。
政府の「日本再興戦略」を受け、平成26年3月に保健事業指針の一部が改正されました。
このことにより、診療報酬明細書(レセプト)や特定健診結果等の健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため、美作市国民健康保険でも、保健事業の実施計画(データヘルス計画)を策定し、実施することになりました。
データヘルス計画
第2期データヘルス計画の策定
第2期 美作市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画) (PDFファイル: 2.2MB)
第2期データヘルス計画の中間評価
令和2年度に中間評価を実施し、保健事業の実績等を振り返りより詳しく評価見直しを行い、PDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業を推進いたします。
この計画は、平成30年度から令和5年度までの6年間を計画期間とします。
第2期 美作市国民健康保険保健事業実施計画 中間評価 データヘルス計画 (PDFファイル: 1.2MB)
第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民保険課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-1143
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム