CO2排出量を削減する新たなライフスタイル「朝チャレ!」
朝チャレ!とは朝早くから活動して夜はゆっくり休むという新しいライフスタイル。
早寝早起き健康的であるだけでなく、夜の電力消費を抑えることでCO2削減にもなる、自分にも地球にとってもプラスの習慣なのです。
今年はさわやかな朝を利用して、何かを初めてみませんか?
朝チャレ!実践3つのおすすめ
朝チャレ!実践のおすすめは「食事」「運動」「学習」の3つ。
目覚めたばかりの体は、まだ眠りからさめていない状態。朝の光をしっかり浴びて、まずは朝ごはんをきちんと食べることで頭にも体にもパワーが補充されます。
さらに軽い運動をすると血行がよくなり、脳も体もしっかり目覚めて仕事の効率も上がります。
朝はコンディションも最適
また、朝は休養も十分で、スッキリ目覚めた後は学習にもぴったりのコンディション。
静かで限られた時間だからこそ、より集中して学べます。
充実した朝で実りある1日を
1日のスタートである朝が充実すると生活にメリハリができて、毎日をさわやかに過ごすことができます。
今年の夏は涼しい時間を利用して、実りある朝型生活を始めてみませんか? 「朝チャレ!」の詳細は
へ
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 環境対策課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-5202
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム