家庭教育の支援・充実
家庭教育支援員(チーム名:たんとんとん)について
活動目的
家庭教育の支援、充実を目指し、現在10人の家庭教育支援員が活動しています。
子育ての悩みや相談に対応したり、学習機会を提供することで、子育てと家庭教育をサポートすることを目的としています。
活動場所
- 市内小学校、中学校でのPTA研修
- 市内幼稚園、保育園、こども園
- 市内子育て支援センター
- 美作市民センター
活動内容
- 子育てや家庭教育に関する悩みなどの相談対応
- 子育てや家庭教育に関する情報の提供
- 家庭教育に関する学習機会の提供
- 親子ふれあいの場の提供
- 支援員の知識向上のための研修へ参加

instargamで活動の様子を発信中です
令和5年度実施学習テーマ
- 非認知能力について
- 思春期の心について
- スマホ等依存防止について
家庭教育支援員の募集について
子育てや家庭教育をサポートする家庭教育支援員を、随時募集しています。
資格は必要ありません。
興味のある方は、下記連絡先までお問い合わせください。
美作市教育委員会社会教育課
電話番号:0868-72-1113
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 社会教育課
〒707-8501 岡山県美作市栄町35番地
電話番号:0868-72-1113
ファックス:0868-72-1145
お問い合わせフォーム