コンビニエンスストアで市税・各種料金が納付できます
美作市では、令和2年4月から発行する市税等の納付書について、あらたに全国のコンビニエンスストア(コンビニ)で納付できるようになりました。
また、これまでどおり市役所の窓口、指定金融機関等でも引き続き納付できます。
コンビニで納付できる税金・料金
- 個人市県民税
- 固定資産税
- 軽自動車税種別割
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 美作市営住宅使用料
- 美作市ケーブルテレビ使用料
- 美作市上下水道料金
納付可能なコンビニ
- セブン−イレブン
- ローソン
- ローソンストア100
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
- ハナマスクラブ
- ハセガワストア
- タイエー
- ポプラ
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- MMK設置店
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストアー
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ニューヤマザキデイリーストアー
コンビニで納付できないもの
- バーコード印刷がない納付書
- 納期限を過ぎた納付書
- 汚れや破損などによりバーコードが読み取れない納付書
- 金額を訂正した納付書
- 1枚の納付金額が30万円を超える納付書(バーコード印刷がありません)
- ミシン目を切り離した納付書
納付にあたってのご注意
- コンビニ納付への対応に伴い、納付書の様式を変更しています。
- 納付書は納期ごとに1枚ずつとなっていて、綴られていません。
- 期別と納期限をよくお確かめのうえ、納期順に納付してください。
- 領収証書は税金等の納付を証明する大切な書類です。
レシートはコンビニのレジで正しい手続きが行われたことの証明になります。
どちらも大切に保管してください。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 税務課 収税係
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-4557
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム