今年も開園!河会山野草群生地
春を告げる花「セツブンソウ」の群生地
河会山野草群生地が、令和7年2月8日(土曜日)に開園します。
今年のセツブンソウの開花時期は、昨年よりやや遅い、2月8日から10日頃と予想されており、その後、3月上旬頃まで見頃が続く予定です。
雨量の減少やイノシシの被害を受け、開花面積が減少していますが、変わらず小さく可憐な花をつけるセツブンソウに会いに来てください。
令和7年3月17日現在
今年のセツブンソウは終了いたしました。
只今の時期は、アズマイチゲが咲いています。
名称 | 河会山野草群生地 |
---|---|
フリガナ | カワイサンヤソウグンセイチ |
住所 | 〒701-2616 岡山県美作市南 |
アクセス | 中国自動車道美作ICより車で35分 山陽自動車道和気ICより車で40分 |
駐車場 | あり(普通車5台とバス2台・無料) |
料金 | 200円 |
開場期間 | 令和7年2月8日(土曜日)から |
開場時間 | 午前9時から午後4時 |
電話番号 | 0868-74-3111(英田総合支所) |
最新の情報は、当該連絡先へのお問い合わせにてご確認ください。