美作市週休2日工事(発注者指定型)の実施

週休2日工事(発注者指定型)を実施します。

建設業において、令和6年4月から労働基準法による時間外労働上限規制が適用となりました。

また、若手技術者の入職が減少するなど、中長期的な担い手の確保や育成も大きな問題となっています。

こうした状況の中、労働環境を改善し、魅力ある建設現場創出のため、建設業の週休2日促進を目的として週休2日工事を実施します。

1.実施時期及び対象工事

実施時期

  • 令和7年7月1日以降に入札公告、指名通知又は見積書の提出依頼を行う工事から適用します。

対象工事

  • 上限価格2,000万円以上の建設工事

注:上限価格とは、地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第3項に規定する予定価格のことをいい、消費税及び地方消費税を含む。

注:建設工事とは、建設業法(昭和24年法律第100号)第2条第1項に規定する建設工事をいう。

2.実施方式

発注者指定型方式とし、対象となる建設工事の設計図書及び特記仕様書に「週休2日工事」と明記

3.実施要領等

このページに関するお問い合わせ先

総務部 契約管財課
〒707-8501 岡山県美作市美来1番地
電話番号:0868-72-0929
ファックス:0868-72-6367
お問い合わせフォーム