旧美作市役所本庁舎物品無償譲渡会(10月19日開催)
「旧美作市役所本庁舎」解体撤去工事を行っています。
使用しなくなった事務机やロッカー、キャビネットなどの備品があり、今後は使用する見込みがないことから廃棄処分を行います。
廃棄処分を行う前に備品の有効活用を目的に「物品無償譲渡会」を開催します。
参加は任意で、事前の予約は不要とします。
当日に先着順で受付を行い、持ち帰っていただきます。
以下の注意事項に同意される方が参加することができます。
下見会
譲渡会に先立ち下見会を開催しますので物品の現状などご確認ください。
日時
令和7年10月15日(水曜日)
午後1時30分から午後4時まで
場所
旧美作市役所裏 立体駐車場周辺(周辺図をご覧ください)
駐車場
旧美作市役所北側 旧職員駐車場
譲渡会
日時
令和7年10月19日(日曜日)
午前9時から午後3時まで
注:小雨決行とし、荒天の場合は前日までにHPで中止をお知らせします。
場所
旧美作市役所裏 立体駐車場周辺(周辺図をご覧ください)
駐車場
旧美作市役所北側 旧職員駐車場
受付
旧美作市役所北側 旧職員駐車入口付近
対象者
市民、自治会、市内事業所(当日身分証明書等で確認します)の方で、ご自身で搬出・積込み作業を行える方(市職員は補助など行いません。)
当日の流れ・注意事項 等
注:詳しくは実施要領・チラシをご覧ください。
- 受付は、旧本庁舎北側 旧職員駐車場となります。
内容を確認の上、必要事項(氏名(団体、事業者名、代表者)、住所、連絡先)をご記入いただきます。 - 受付後、順次(入場制限します)、旧本庁舎内の物品の譲渡を行います。
注:1組あたり約30分を見込んでいます。 - 譲渡可能な物品は、個人・団体等とも1回の受付 1人5点まで。
- 搬出車両を会場内に移動し、対象の物品をご自身で搬出してください。
なお、工具、台車等の貸出し、搬出のお手伝いはできません。
このページに関するお問い合わせ先
総務部 契約管財課
〒707-8501 岡山県美作市美来1番地
電話番号:0868-72-0929
ファックス:0868-72-6367
お問い合わせフォーム