不育治療支援事業

子育て若者支援プラン

美作市は子育て、若者を応援しています。

詳しくは子育て若者支援プランをご覧ください。

不育治療支援

不育治療を受けられたご夫婦に対し、経済的な負担の軽減を図るため、不育治療の支援を行なっています。

申請期限

支払が終了した日から90日以内

治療費の支払が終了したら早めに申請してください。

対象者

  • 申請の日において、本市に住所を有し、対象者及びその世帯員に市町村民税の滞納がない方。
  • 専門医に不育症と診断され、その検査・治療を受けられた方。

補助内容

年額30万円を限度に補助します。

ただし、他の地方公共団体から不育治療に関する助成を受けた場合は、治療費からその助成額を差し引き、年額30万円を限度に補助します。

申請額の千円未満は切り捨てとなります。

補助対象となるのは、保険適用外の治療及び検査となります

所得制限

なし

治療~申請の流れ

  1. 生殖医療専門医を受診して、専門医受診証明書に記載してもらう。
  2. 専門医の診断内容の治療を産婦人科等の医療機関で受診して、医療機関受診証明書に記載してもらう(専門医のみを受診する方は不要)。
  3. 治療終了後、申請書に記入し、受診証明書と、納税状況の調査に係る同意書または納税証明書、他の地方公共団体で助成を受けている場合は決定通知書等助成額の分かるものの写しを添付して、窓口に書類を提出してください。

注:受診証明書の文書料については、補助の対象外となります。

生殖医療専門医

一般社団法人日本生殖医学会が認定した生殖医療専門医

申請関係書類

  • 美作市不育治療支援事業助成金交付申請書
  • 美作市不育治療支援事業助成金請求書
  • 美作市不育治療支援事業専門医受診証明書
  • 美作市不育治療支援事業医療機関受診証明書(注:専門医から医療機関を紹介された場合のみ必要)
  • 納税状況の調査に係る同意書
  • 不育治療に係る領収書(注:原則、原本とする)
  • 他の地方公共団体の決定通知書等助成額が分かるものの写し(注:他の地方公共団体から不育治療に関する助成を受けた場合のみ必要)

支給方法

申請等を審査し、承認したときは口座振込により支給します。

受付窓口

  • 子ども政策課
  • 各総合支所

様式

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 子ども政策課
〒707-0014 岡山県美作市北山390番地2
電話番号:0868-75-3911
ファックス:0868-72-7702
お問い合わせフォーム