マイナ救急が始まります

マイナ救急全国実施をアピールするキャラクター

令和7年10月1日から全国で一斉に開始されています。

1.マイナ救急とは

現場に駆け付けた救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証利用登録済マイナンバーカード)を活用し、傷病者が過去に受診した病院や処方されたお薬などの医療情報を閲覧する仕組みです。

マイナ救急の流れ

2.マイナ救急の流れ

  • 傷病者が情報閲覧に同意する
  • マイナンバーカードを読み取る(暗証番号の入力不要)
  • 隊員が医療情報を閲覧する
  • より適切な処置や搬送先医療機関の選定につながる

3.参考

総務省消防庁がマイナ救急の広報動画等を作成しておりますので、マイナ救急について詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

広報動画

マイナ救急広報サイト

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 消防署
〒707-0024 岡山県美作市楢原下1100番地
電話番号:0868-72-2603
ファックス:0868-72-3782
お問い合わせフォーム