美作市若者移住定住促進給付金
学生等で美作市外から転入された方へ
美作市では、市外から市内の高等学校等に進学される方に、給付金を支給します。
(令和2年4月1日受付開始)
支給対象者
次のいずれにも該当している方が対象です。
- 高等学校等に在籍している者であること。
- 高等学校等に通学することを目的として、美作市外から美作市内に生活の本拠を移した者であること。
- 高等学校等への入学の日の6月前の日以降に美作市の住民票が作成された者であって、申請の日において引き続き美作市の住民基本台帳に記録されているものであること。
支給額
1月当たり5,000円(年4回支払い)
ただし、高等学校等から生活の本拠を移すことにより奨学金等を交付されている場合は1万円を上限として支給。
手続に必要なもの
- 印鑑
- 美作市若者移住定住促進給付金支給申請書
- 支給対象者の住民票
- 学生証のコピー、在学証明書又は在校証明書等支給対象者が高等学校等に在籍していることを証する書類
- 支給対象者の市税の完納証明書
- 申請者の振込口座の預金通帳又はキャッシュカードの写し
- 学校等から生活の本拠を移すことにより奨学金等を交付されている場合は奨学金の交付を証する書面
- その他市長が必要と認める書類
受付窓口
本庁市民課、各総合支所地域福祉係
受付時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで (土日祝、年末年始の閉庁日を除く)
このページに関するお問い合わせ先
市民部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム