外国人(がいこくじん)のためのサポート(さぽーと)
高等教育(こうとうきょういく)の修学支援制度(しゅうがくしえんせいど)について
令和2年4月(れいわ2ねん4がつ)から、あたらしい制度(せいど)がはじまっています。
対象(たいしょう)となる外国人(がいこくじん)
- 特別永住者(とくべつえいじゅうしゃ)
- 永住者(えいじゅうしゃ)、日本人(にほんじん)の配偶者(はいぐうしゃ)などの在留資格(ざいりゅうしかく)をもっているかた
- 定住者(ていじゅうしゃ)の在留資格(ざいりゅうしかく)のかたで、永住(えいじゅう)する意思(いし)があるとみとめられたかた
くわしくは、したのリーフレット(りーふれっと)をみてください。
(リーフレット)高等教育支援制度 (PDFファイル: 196.7KB)
出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)メール配信サービス(めーるはいしんさーびす)について
日本(にほん)で生活(せいかつ)する外国人(がいこくじん)のみなさんに、出入国手続(しゅつにゅうこくてつづき)や、生活支援(せいかつしえん)の情報(じょうほう)をしらせるため、メール配信サービス(めーるはいしんさーびす)がはじまりました。
したのQRコード(こーど)から、だれでも登録(とうろく)できます。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム