概要
設立の目的
美作市土地開発公社は、公有地の拡大の推進に関する法律(昭和47年法律第66号)に基づき、公共用地、公用地等の取得、管理、処分等を行うことにより、地域の秩序ある整備と住民福祉の増進に寄与することを目的としています。
沿革
- 昭和57年6月23日 英田土地開発公社設立
所在地 岡山県美作市江見945番地
(基本財産10,000千円(美作町・作東町出資)) - 平成17年4月6日 美作市土地開発公社へ名称変更
所在地変更 岡山県美作市栄町38番地2 - 平成19年度出資金増資 800,000千円
(基本財産810,000千円(美作市出資)) - 令和7年5月7日 所在地変更
岡山県美作市栄町38番地2 から 美作市美来1番地
業務内容
- 次に掲げる土地の取得・造成その他の管理及び処分を行うこと。
イ.公有地の拡大の推進に関する法律(昭和47年法律第66号)第4条第1項又は第5条第1項に規定する土地。
ロ.道路・公園緑地その他の公共施設又は公用施設の用に供する土地。
ハ.公営企業の用に供する土地。
ニ.イからハまでに掲げるもののほか地域の秩序ある整備を図るために必要な土地として政令で定める土地。 - 住宅用地の造成事業その他土地の造成に係る公営企業に相当する事業で政令で定めるものを行うこと。
- 1及び2の業務に附帯する業務を行うこと。
- 1の土地の造成(一団の土地に係るものに限る。)又は2の事業の実施とあわせて整備されるべき公共施設又は公共施設の整備で地方公共団体の委託に基づくもの 及び当該業務に附帯する業務を行うこと。
- 国・地方公共団体その他公共的団体の委託に基づき、土地の取得のあっせん・調査・測量その他これらに類する業務を行うこと。
このページに関するお問い合わせ先
産業政策部 商工政策課 商工政策係
〒707-8501 岡山県美作市美来1番地
電話番号:0868-72-6695
ファックス:0868-72-2642
お問い合わせフォーム