マタニティブルーって何?

出産後、幸せな気分のはずが、なぜか悲しくなったり、涙が出たりするのが、マタニティブルーです。

妊娠中、盛んに分泌されていた女性ホルモンが、出産を境に急激に低下し、ホルモンバランスが崩れてしまうことが原因の一つです。
これに、分娩や慣れていない育児の疲れ、不安などが重なり、感情が不安定になります。
これは珍しいことではなく、多くの女性が経験をしています。
ピークは産後2~3日目で、産後1か月くらいになれば消えていきます。

もし1か月以上続くようなら、お医者さんに相談してみましょう。

不安になって当然。無理しすぎないで。

家事が以前のようにできない、うまく授乳ができない、赤ちゃんが泣きやまないなどのあせりや自己嫌悪が、マタニティブルーを悪化させてしまいます。
精神的に落ち込まないよう工夫する必要があります。

まず大切なのは、何もかも自分でやろうと思わないことです。
昔から「産後の肥立ちが悪くなる」といって、産後1か月は「床上げせずに無理せず過ごすべし。」といったものです。
赤ちゃんのお世話がある分、周りの人(夫や家族など)に家事の分担をしてもらうなど、協力をお願いしましょう。
悩みがあればひとりで考えないで、友達や同じぐらいの赤ちゃんがいるママたちとおしゃべりをするのも、いい気分転換になります。
天気のよい日は、外の空気を吸ってみるだけでもすっきりとした気持ちになります。

保健センターや、総合支所に保健師がいます。
育児で気になることがあれば気軽にお電話ください。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 子ども政策課
〒707-0014 岡山県美作市北山390番地2
電話番号:0868-75-3911
ファックス:0868-72-7702
お問い合わせフォーム