美作市新庁舎建設工事等進捗状況
美作市新庁舎建設工事等進捗状況
新庁舎建設工事等の進捗状況を写真などでお知らせします。
令和6年12月

1階 市民ロビー

屋上の太陽光パネル

1階 執務室

議場

庁舎正面と駐車場

2階 吹き抜け
令和6年11月

仮囲いが外れ、工事状況が見える様になりました

市内産桧を軒裏に貼った大庇は、おもいやり駐車場の雨よけを兼ねています

1階ロビーの天井は市内産桧をルーバー状に貼っています

自然光が入る1階市民ホール

会議室は市内産桧のフローリング貼りです

2階執務室はカーペットが敷かれ、概ね完了しています
令和6年10月

外部足場が取り外され、外構工事が始まりました

市道整備に伴い、電柱の移設工事を行っています
令和6年9月

内装工事が進んでいます

議場の足場が解体されました
令和6年8月

1階 執務室施工状況

台風に備えて足場シートを畳んでいます
令和6年7月

市内産木材による議場の小屋組

1階 正面玄関の施工状況
令和6年6月
新庁舎は内外装に着手し、防災公園の造成工事と河川改修も並行して施工しています。
新庁舎空撮(令和6年6月14日)

総合防災施設空撮(令和6年6月14日)
令和6年5月
議場の屋根を鉄骨と地産木材で組んでいます。

新庁舎(令和6年5月23日)

防災公園(令和6年5月23日)
令和6年4月
屋上までコンクリート打設が完了しました。

新庁舎(令和6年4月27日)

防災公園(令和6年4月27日)
令和6年3月
足場が完了し、建物の大きさがわかるようになりました。

新庁舎(令和6年3月29日)

防災公園全景(令和6年3月29日)
令和6年2月
2台のポンプ車で、1階のコンクリートを打設しています。

新庁舎(令和6年2月26日)

防災公園全景(令和6年2月26日)
令和6年1月
1階床が完成し、外部足場工事が始まりました。

新庁舎(令和6年1月17日)

防災公園全景(令和6年1月17日)
令和5年12月
4工区に分けて、基礎コンクリートを打設しています。

新庁舎(令和5年12月2日)

防災公園全景(令和5年12月2日)
令和5年10月
地盤改良が完了し、基礎工事に着手しました。

新庁舎(令和5年10月12日)

防災公園全景(令和5年10月12日)
令和5年8月
令和5年8月26日に新庁舎建設予定地で、施工業者主催による「新庁舎建設工事安全祈願祭」が行われました。
安全祈願祭には、市、市議会議員、設計業者、地元関係者などが参列し、工事期間中の安全と、庁舎の無事完成を祈念いたしました。
スライドショー
定点画像をつなげて動画にしました。
下記のダウンロードページより、ご確認ください。
美作市新庁舎の工事状況(令和5年10月5日から令和6年12月14日まで)
美作市防災公園の工事状況(令和5年3月16日から令和5年7月31日まで)
下記QRコードの読み取りでもダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先
総務部 危機管理室
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0931
ファックス:0868-72-6367
お問い合わせフォーム