家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)のリサイクル
家電リサイクル法とは?
家電リサイクル法とは、家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
リサイクル(処分)方法
買い替えの場合
家電リサイクル法により家電4品目を購入する小売店に引き取る義務があります。
購入する小売店に依頼してください。
処分のみの場合
家電リサイクル法により過去に家電4品目を購入した小売店に引き取る義務があります。
購入した小売店に依頼してください。
注:購入した店が、廃業、購入先不明、引っ越しにより遠方な場合等は、郵便局でリサイクル券を購入し、直接、指定引き取り場所へ持ち込むか美作クリーンセンターへ搬入してください。
指定引き取り場所
日本通運株式会社 津山指定引取場所
津山市神戸466
電話:0868-32-8824
注:リサイクル料金は品目、メーカー、機種、大きさや容量等によって異なりますので、家電リサイクル券センターにお問合せください。
注:美作クリーンセンターへ搬入する場合は、リサイクル券とは別に1台あたり3,000円(税込)の手数料がかかります。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 環境対策課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-5202
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム