水道料金の改定(令和6年4月:基本料金改定済み、令和7年4月:超過料金改定)
美作市では、町村合併時に地域で異なっていた水道料金を段階的に見直しています。
令和6年4月から基本料金を改定しています。また、令和7年4月から超過料金を改定し、市内全域の料金体系を統一します。
料金改定の経緯
これまでの水道料金は、上水道区域(美作・作東・英田)と簡易水道区域(勝田・大原・東粟倉)で料金体系が異なり、格差が生じていました。
また、水道水の安定的な供給のために必要となる費用は、皆さまにお支払いいただく水道料金で賄われていますが、上水道事業が費用に対し収益(水道料金)で賄えているのに対し、簡易水道事業は例年の決算で約1億5千万円余りの補填を受けています。
これらのことから、水道事業の経営改善と格差是正のため、簡易水道料金を上水道料金に統一します。
注:水道料金とあわせてお支払いをいただいている下水道使用料の改定はありません。
基本料金の改定(令和6年4月実施済み)
これまでの基本料金(使用水量6立方メートルまで)
- 上水道区域:1,254円
- 簡易水道区域:1,056円
令和6年4月検針分以降の料金
- 全地域共通:1,254円
超過料金の改定(令和7年4月から実施)
これまでの超過料金(使用水量1立方メートルあたり)
- 上水道区域:209円
- 簡易水道区域:148.5円
令和7年4月検針分以降の料金
- 全地域共通:209円

このページに関するお問い合わせ先
都市整備部 上下水道課
〒707-0024 岡山県美作市楢原下160番地1
電話番号:0868-72-2661
ファックス:0868-72-2642
お問い合わせフォーム