上下水道料金減免申請書

宅地内で凍結等により漏水があった場合は、上下水道料金の減免を申請することができます。

様式

手数料

なし

必要書類

  • 上下水道料金減免申請書
  • 漏水修繕証明書
  • 修繕箇所の写真(修理前と修理後)

注:漏水修繕済証明書は修理をした業者等に証明してもらい、上下水道料金減免申請書と共に提出してください。

留意事項

  • 故意又は過失による漏水や水量により減免とならない場合があります。
  • 減免の対象となる期間は、漏水修理した月の前月請求分から3か月分であり、修理完了月を含む1年以内に申請してください。
    例:1月に修理した場合・・・12、1、2月請求分が減免の対象となる期間
  • 漏水し減免の対象となる場合であっても、料金はお支払いただいてから返金することになりますので、請求前には精算いたしかねます。
    また、減免の決定や返金の処理には、およそ4か月程度お時間を要しますのでご了承願います。

受付窓口

  • 上下水道課
  • 各総合支所 業務管理係

このページに関するお問い合わせ先

都市整備部 上下水道課
〒707-0024 岡山県美作市楢原下160番地1
電話番号:0868-72-2661
ファックス:0868-72-2642
お問い合わせフォーム