【ケーブルテレビ料金】地域施設等の一部減免
コミュニティハウス・消防詰所等が半額になります。
地域活動に供する施設を対象に、美作市ケーブルテレビ使用料を半額に減免できるようになりました。
すでに加入している施設や現在加入を検討している地区は、お早めに申請してください。
対象施設
地域活動に供する施設(地区の代表者が契約者となっている施設)
例)コミュニティハウス・集会所、消防詰所など
減免内容
基本コースが半額減免(基本コース1,040円/月→減免後520円/月)
注:BS/CSコースは対象外
注:3か月払いの場合は、基本年払いに変更をしていただきます。
提出書類
ケーブルテレビ料金減免申請書
注:申請は初回のみ
減免開始時期
申請許可日の翌月から減免開始
新規加入時の加入負担等が7割減免となります。
月々のケーブルテレビ料金と合わせて、新規にケーブルテレビに加入する際の工事負担金などが、一部減免となります。
減免される負担金
- 新規光ケーブル引込工事料
- ケーブルテレビ加入分担金
減免内容
上記負担金を7割免除(地元負担:3割)
申請方法
まずは、情報政策課または、みまちゃんネル管理支援係に連絡してください。
- 情報政策課:0868-72-6631
- みまちゃんネル管理支援係:0868-77-0080
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部 情報政策課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-6631
ファックス:0868-72-6367
お問い合わせフォーム