死亡した時の手続き
ご逝去に対しお悔やみ申し上げます。
日本国内で亡くなった場合(外国籍の方を含む)、あるいは、日本国籍の方が日本国外で亡くなった場合、亡くなった方の本籍地の市区町村、届出人の住所地の市区町村もしくは亡くなった方の死亡地の市区町村に、死亡の事実を知った日から7日以内に届出なければなりません。
火葬場・霊柩車の予約
美作市内の火葬場を使用する場合、また美作市の霊柩車を使用する場合は予約が必要です。
使用する日程が決まりましたら、予約の手続きを行ってください。
死亡届手続き
- 死亡届
届出者
- 6親等以内の親族
必要なもの
- 死亡診断書(届書と同一の用紙で医師が記入)
届出期間
死亡の事実を知った日から7日以内
その他
- 国民健康保険及び後期高齢者医療制度に加入されている方のみ葬祭費が支給されますので、預金通帳が必要です。
社会保険に加入の方は会社で手続きしてください。 - 火葬許可申請書及び美作市火葬場等使用許可申請書に押印が必要ですので、申請者の印鑑をご持参ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム