外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち)
市内(しない)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)のための相談(そうだん)するところです。
生活(せいかつ)に関係(かんけい)することや、困(こま)っていることなどについて、色々(いろいろ)な国(くに)の言葉(ことば)で相談(そうだん)を受(う)けたり、お知(し)らせをしたりしています。
電話(でんわ)、SNSでも相談(そうだん)できます。

facebookQRコード

instagram QRコード
場所(ばしょ)
美作市役所(みまさかしやくしょ)1階(かい)
市民課(しみんか)
美作市栄町(みまさかしさかえまち)38-2
受付時間(うけつけじかん)
午前(ごぜん)8時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)まで
対応(たいおう)できる国(くに)の言葉(ことば)
- 日本語(にほんご)
- 英語(えいご)
- ベトナム語(べとなむご)
- 中国語(ちゅうごくご)
- 韓国語(かんこくご)
- ネパール語(ねぱーるご)
- インドネシア語(いんどねしあご)
- タガログ語(たがろぐご)
- タイ語(たいご)
- ポルトガル語(ぽるとがるご)
- スペイン語(すぺいんご)
など
注:日本語(にほんご)、英語(えいご)、ベトナム語(べとなむご)は職員(しょくいん)が対応(たいおう)します。
その他(ほか)は電子端末(でんしたんまつ)で対応(たいおう)します。
費用(ひよう):無料(むりょう)
お金(かね)はいりません。
気軽(きがる)に相談(そうだん)してください。
岡山県外国人相談センター(おかやまけんがいこくじんそうだんせんたー)
岡山県国際交流協会(おかやまけんこくさいこうりゅうきょうかい)でも、岡山県(おかやまけん)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)のために、英語(えいご)、ベトナム語(べとなむご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)など、色々(いろいろ)な国(くに)の言葉(ことば)で生活相談(せいかつそうだん)ができます。
詳(くわ)しくはチラシ(ちらし)を見(み)てください。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム