英田こども園

英田こども園の概要

英田こども園
英田こども園の概要
住所 美作市福本636-3
電話番号 0868-74-2004
ファックス 0868-74-7002
保育時間 幼稚園部
午前8時30分から午後1時30分
保育園部
保育短時間:午前8時30分から午後4時30分
保育標準時間:午前7時から午後6時
その他事業 延長保育・預かり保育・一時預かり
休日 日曜・祝日・年末年始

保育理念

子どもの笑顔をまんなかに

保育目標

子どもの「笑顔」を大切にして、一人一人の「個性」と「成長」を温かく見守り、元気な心と体を育む

めざす子ども像

  • 「やってみたい」をやってみる
  • 考えてためして工夫して最後までやりぬく
  • 自分もすき、みんなもすき
  • 一人でできなくても、みんなでやってみる
  • 思いきり遊ぶ ~遊びは学び~

保育方針

  • よく食べ よく遊び よく眠るを保障する
  • 保護者と地域と協力して、心豊かな子どもを育む
  • 一人一人を認め、尊重することを基本に自己肯定感を育む
  • 季節や行事などを五感で感じ、楽しんだり、自己表現できる子どもを育む

利用定員

95名

行事予定

行事予定表
4月 始業式、希望懇談(3、4、5歳児)、参観日(PTA総会)
5月 JA交通安全教室、国際交流、引き渡し訓練、春の遠足、健康診断(内科)、不審者訓練
6月 消防署一日入署(ゆり)、フリー参観、プール開き、不審者訓練、健康診断(歯科)歯みがき教室、PTA環境整備
7月 七夕会、1学期終業式、個人懇談
8月 プール納め、2学期始業式
9月  
10月 不審者訓練、こ小合同運動会(4、5歳児)、秋の遠足(弁当の日)、参観日
11月 お祭りごっこ、PTA親子お楽しみ運動会、焼き芋、健康診断(内科)
12月 わくわく発表会(4、5歳児)、収穫祭(クッキング)、クリスマス会、2学期終業式、個人懇談(3、4、5歳児)
1月 3学期始業式、とんど、不審者訓練
2月 豆まき会、小学校体験入学(5歳児)、参観日、入園説明会(新入児)、個人懇談(0、1、2歳児)、不審者訓練、卒園写真
3月 ひなまつり会、お別れ会、卒園式、修了式
年間 身体計測、避難訓練、英語であそぼう!(ALT)、絵本貸し出し、小学校との交流会(5歳児)、地域交流

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課
〒709-4234 岡山県美作市江見945番地
電話番号:0868-72-2900
ファックス:0868-72-8646
お問い合わせフォーム