令和5年度介護保険サービス事業者集団指導
令和6年4月10日更新:市内介護事業所から寄せられた質問と回答をまとめた「令和6年度介護報酬改定等に関するQ&A(美作市版)」を掲載しました。
令和6年度介護報酬改定等に関するQ&A(美作市版) (Excelファイル: 63.9KB)
介護保険制度の円滑な運用を図るため、美作市内所在の介護保険サービス事業者等を対象とした集団指導を、令和5年度におきましては、美作市ホームページへの資料掲載の形式で実施します。
受講方法
掲載資料を確認した後、下の受講確認書を提出してください。
受講確認票の提出をもって、令和5年度の集団指導を受講したものとして扱います。
提出期限:令和6年4月10日(水曜日)17時15分まで
令和6年度介護報酬改定に伴う体制届等について
令和6年度介護報酬改定に伴う体制届等の提出期限について (PDFファイル: 210.1KB)
【美作市ホームページ】介護給付費算定に係る体制届に関する情報
【厚労省】介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (PDFファイル: 3.5MB)
【厚労省】事業者向けリーフレット (PDFファイル: 1.1MB)
【美作市ホームページ】令和6年度の介護職員等処遇改善加算等について
美作市資料集
令和6年4月1日から実施が義務付けられている取組 (PDFファイル: 321.1KB)
令和6年度介護報酬改定の主な事項について (PDFファイル: 8.7MB)
認知症対応型共同生活介護編 (PDFファイル: 4.0MB)
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護編 (PDFファイル: 4.8MB)
厚生労働省Q&A
【厚労省】令和6年度介護報酬改定に係るQ&A Vol.1 (PDFファイル: 1.2MB)
【厚労省】令和6年度介護報酬改定に係るQ&A Vol.2 (PDFファイル: 161.9KB)
【厚労省】介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A 第1版 (PDFファイル: 1.2MB)
厚生労働省等発出資料集
【厚労省】科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (PDFファイル: 1.2MB)
【厚労省】令和6年度介護報酬改定を踏まえた科学的介護情報システム(LIFE)の対応について (PDFファイル: 3.1MB)
【国民健康保険中央会】ケアプランデータ連携システムについて (PDFファイル: 3.3MB)
【厚労省】ケアプランデータ連携標準仕様 Q&A (PDFファイル: 346.8KB)
【厚労省】各種研修の一部改正について (PDFファイル: 980.0KB)
【厚労省】リハビリテーション・個別機能訓練、 栄養、口腔の実施及び一体的取組につ いて (PDFファイル: 6.4MB)
【厚労省】外国人介護人材の受け入れに関する一部改正 (PDFファイル: 1.2MB)
【厚労省】生産性向上推進体制加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例等の提示について (PDFファイル: 1.5MB)
【厚労省】テクノロジーを導入する場合の夜間の人員配置基準における留意点について (PDFファイル: 315.0KB)
質問
注:集団指導に関するご質問の際にご利用ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民保険課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-1143
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム