千早の滝
長福寺の国指定重要文化財の三重塔が建つ山の北側の裏手に、真木山(まきさん)から流れ出る小さな滝があります。
両岸は50メートルほどある絶壁で、その間から滝水が二条になって落ちています。
滝の長さ17メートル、幅3メートル、紅葉など四季を通して自然風景を楽しめます。
しぶきを上げる初夏の滝

雪と氷に覆われる冬の滝
朱色の小橋を渡ると滝が見える
名称 | 千早の滝 |
---|---|
フリガナ | チハヤノタキ |
住所 | 岡山県美作市真神 |
アクセス | 中国自動車道美作インターチェンジから車で30分 |
電話番号 | 0868-74-3111 美作市英田総合支所 |
営業時間 | 見学自由 注:足元にご注意ください |
駐車場 | 10台 無料 |
地図情報
このページに関するお問い合わせ先
産業政策部 観光政策課 観光振興係
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-6693
ファックス:0868-72-8094
お問い合わせフォーム