神宮寺の桜
古木の枝垂れ桜が境内を彩る
本寺は梶並神社の別当寺であったため、神宮寺の寺名を持つといわれています。
岡山県北では珍しい竜宮門の山門があり、境内には本堂、客殿兼庫裏、大師堂、鐘楼を配しています。
また、苔を中心とした美しい庭があり、例年4月上旬から中旬にかけて古木の枝垂れ桜が上品な薄ピンクの花を咲かせるほか、ソメイヨシノやヒガンザクラなど約15本の桜が開花します。


名称 | 神宮寺の桜 |
---|---|
フリガナ | ジングウジノサクラ |
住所 | 〒707-0201 岡山県美作市梶並532 |
アクセス | 中国自動車美作ICより車で20分(県道7号線を北へ約17km) |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0868-77-2117 |