海田地区の茶畑

岡山県を代表する茶の産地

江戸時代から続くお茶の生産地である、美作市海田(かいた)地区。

岡山県茶品評会で最優秀賞を受賞する茶園があるなど、トップクラスの品質を誇り、「海田産のお茶」として、県内外問わず、幅広い層に親しまれています。

令和6年には、美作を舞台にした映画『風の奏の君へ』で海田のお茶がフューチャーされるなど、年々注目度も高まっています。

春から夏にかけては鮮やかな緑色、冬には雪景色など美しい茶畑の風景をみることができるほか、毎年5月から8月上旬のシーズンにかけて茶摘み体験ができる観光農園もあります。

海田のお茶は「道の駅彩菜茶屋」や「ふるさとあいだ館」など、市内観光施設の郷土土産コーナーで購入することができます。

天空の茶畑
基本情報
名称 海田地区の茶畑
フリガナ カイタチクノチャバタケ
住所 〒707-0044
岡山県美作市海田
アクセス 中国自動車美作ICより車で20分
湯郷温泉街から車で10分
電話番号 0868-72-6693(観光政策課)

関連リンク