令和8年度 美作市指定文化財保存等事業補助金の要望募集
令和8年度の指定文化財保存等事業補助金の要望を募集します!
補助対象
国・県・市指定文化財
注:新たに指定された文化財については、指定日から3年経過していない場合は、補助対象者に該当いたしません。
補助対象者
国・県・市指定の文化財所有者及び管理者、または保存団体
事業期間
令和8年4月1日(水曜日)から令和9年3月31日(水曜日)
補助金の対象となる経費
補助金の対象となる事業の実施に必要な経費
補助金の対象とならない経費
- 交際費・慶弔費
- 申請団体の恒常的な人件費
- 備品・物品等の取得費・整備費
- 懇親会・慰労会等の飲食費
- 申請団体内部の者に対する出演料・謝金
- 保存伝承に直接関係のない視察研修旅費
補助金の額
- 補助対象経費の2分の1以内の額(千円未満は切り捨て)
- 無形民俗文化財については、2分の1以内の額で上限50万円(千円未満は切り捨て)
- 国・県指定文化財の防災設備維持及び保守点検に要する経費については、県補助金を控除した額の2分の1以内の額(千円未満は切り捨て)
- 本補助金以外に補助金がある場合は、その額を除くものとする。
申請方法
令和8年度補助金要望調査票をダウンロードしていただき、内訳の記入のある予算書もしくは見積書を添えて郵送してください。
提出締切
令和7年10月24日(金曜日)午後5時必着
送付先
〒707-8501 岡山県美作市美来1番地
産業政策部 観光文化課 文化財活用係
申請様式
このページに関するお問い合わせ先
産業政策部 観光文化課 文化財活用係
〒707-8501 岡山県美作市美来1番地
電話番号:0868-72-6693
ファックス:0868-72-2642
お問い合わせフォーム