美作市は子育て、若者を応援しています。詳しくは子育て若者支援プランをご覧ください。
美作市外に住所がある方でも、保護者が美作市内に勤務している方はご利用できます。
1日 1,500円 (希望者のみ別途昼食代 400円)
注意事項
美作市立大原病院 2階 病児・病後児保育室「さくらんぼ」
医療法人豊医会原医院 隣 病児・病後児保育室「はるる」
病児・病後児保育は、保育園等での保育とは異なり、子どもが病気なった時や病気の回復期に一時的に預かる事業になります。利用に当たって以下のような場合がありますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
病児・病後児保育を利用するためには、原則、事前に利用者登録をしておく必要があります。(利用者登録ができていない場合、利用当日に登録手続きの時間がかかります) 利用希望のある方は事前に登録をお願いします。
登録は、「病児・病後児保育事業利用者登録申請書」に記入をして、お近くの提出先に提出して下さい。
また、生活保護・ひとり親家庭等医療費受給・市町村民税非課税世帯の方は、申請時に利用料減免申請書を併せて提出して下さい。
美作保健センター、大原保健センター、大原病院、原医院、各総合支所
美作市病児・病後児保育事業利用者登録申請書(PDF:103.9KB)
月曜~金曜日・・・9時~17時15分 (18時まで延長可能)
(当日は朝8時30分より病院受付にて受付を開始致します。)
土曜日、日曜日、年末年始及び祝日
2名
定員を超えての受け入れはできませんので、その際には、ご了承ください。
また、先に予約を受け付けているお子様の病状などの理由により、定員に達しない場合でも利用をお断りする場合があります。
美作市立大原病院
電話 (0868)78-3121
予約は随時、受付しています。
母子手帳・保険証・印鑑・お薬
タオル(2枚)・おむつ又はパンツ・着替え・ナイロン袋(2枚)
哺乳瓶(2本)・ミルク(回数分)・おもちゃ又はお気に入りのもの(おしゃぶり等)
注意事項:お弁当(アレルギー等で食事制限をされている方)
さくらんぼ ご利用案内パンフレット(PDF:449.9KB)
月曜~金曜日・・・9時~17時30分 (18時まで延長可能)
(当日は朝8時30分より病院受付にて受付を開始致します。)
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・お盆(8月13~15日)
注意事項:ゴールデンウィーク、シルバーウィーク等の連休も休みとなる場合があります
5名(予約先着制)
定員を超えての受け入れはできませんので、その際には、ご了承ください。
また、先に予約を受け付けているお子様の病状などの理由により、定員に達しない場合でも利用をお断りする場合があります。
医療法人豊医会 原医院
電話 (0868)72-8100
月曜日~日曜日 8時30分から18時
注意事項:連休等は予約受付ができませんが、開設日の前日は予約ができます。
健康保険証、乳幼児・児童生徒医療費受給資格者証
母子手帳、印鑑、お薬(必要な方のみ)、お薬手帳
タオル(2枚)、おむつ又はパンツ、着替え、ナイロン袋(2枚)、哺乳瓶(2本)
ミルク(回数分)、おもちゃ又はお気に入りのもの(おしゃぶり等)
お弁当(アレルギー等で食事制限をされている方等)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。