三九郎稲荷

古町の町並み散策の立ち寄りスポット

古町町並み保存地区から徒歩3分ほどの場所に、伝説の残る「三九郎稲荷(さんくろういなり)」があります。

「元和元年(1615年)、大坂落城の時、豊臣方の首藤右衛門・小林三九郎等数人の武士は、城を脱出し、下庄の平尾九郎兵衛を頼った。彼らを隠棲させたが、狐使いの名人であった小林三九郎は狐もつれてきていた。その三九郎が、暴れて人々を困らせていた古狐を、言い聞かせるなどして、京都より正一位の神位を申し受けた稲荷社を、字西山の桜尾に造営し、その古狐を神使いとした」といわれています。

五穀豊穣、健康などにご利益があるといわれています。知られざるパワースポットかも!?

三九郎稲荷
三九郎稲荷
名称 三九郎稲荷
フリガナ サンクロウイナリ
所在地 〒707-0412
岡山県美作市古町
アクセス 鳥取自動車道 大原ICより5分

地図情報

このページに関するお問い合わせ先

産業政策部 観光政策課 観光振興係
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-6693
ファックス:0868-72-8094
お問い合わせフォーム