木地師の館(木地師の里)

450年前からの伝統工芸を体験!

木地師の館

梶並川の上流、美作市の木地山地区は今から約450年ほど前から木地師たちが、自然木を加工して生活用品を製造してきました。

大正末期には43世帯もの木地師が生活を営んでいたとされ、現在もその伝統技術が残る、木地師の里として知られています。

地区内にある伝統継承の館「木地師の館」では、ヒノキ、トチなどの天然木材を使用して、菓子器や盆など本格的な木地細工を体験することができます。

木地細工は作業過程の中で、木の性質を見るために2ヶ月間寝かせるなど、本来1つの製品を仕上げるのに3ヶ月~半年かかる伝統工芸品ですが、日帰り用の手作り体験も受付ています。

また、館内に展示販売コーナーもあります。

木地師作品鏡餅
木地師作品コスモス
木地師細工作業
木地師の館展示
木地師の館外観
基本情報
名称 木地師の館(木地師の里)
フリガナ キジシノヤカタ
住所 〒707-0204
岡山県美作市右手2461-2
アクセス 鳥取自動車道智頭南インターチェンジ出口より車で15分
中国自動車道美作インターチェンジより車で50分
電話番号 0868-77-2316 開館日のみ
090-8364-4636 開館日以外(木地師の里 小椋)
開館時間 第2・第4日曜日 9時から16時
注:開館日以外の開館もご相談に応じます。
駐車場 あり(4台 無料)
体験料金 利用料1,800円から。
材料費別途500円から。木材により異なる。

料金、営業時間等の詳細や最新の情報は、当該連絡先へのお問い合わせ、または公式サイトにてご確認ください。

地図情報