事業者の方へ
- 入札情報
- 産業振興
- 福祉(事業者向け)
- 平成27年度美作市内の事業承継の実態に関するアンケート調査の結果がまとまりました
- 後継者問題にお困りの事業者の皆様へ 「岡山県事業引継ぎ支援センター」のご案内
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制) 地方版総合戦略に基づく事業を積極的に実施するため、国が認定した地域再生計画に記載された事業に対して企業が寄附を行った場合に、寄付額の3割に相当する額を税控除する課税の優遇措置制度です。
- 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画 先端設備等導入計画に関するお知らせのページです
- 開発事業の届出 開発事業を実施される場合は、面積によって事前に届出が必要になります。
- 『消防団員在籍証明書』の発行について 消防団に在籍していることを証明します。
- 美作市学生消防団活動認証制度 美作市消防団で活躍する学生の功績を認証する制度についてのページです。
- 美作市中小企業設備資金利子補給金 美作市内の中小企業の振興を図るための利子補給金制度の情報ページです
- 【新型コロナ】中小企業向け経済産業省の支援策 新型コロナウィルス感染症に関する経済産業省の支援策をお知らせするページです
- 【新型コロナ】市内事業者向け(相談窓口の設置) 新型コロナウイルス感染症に係る市内事業者支援についての相談窓口を設置しています。
- 【新型コロナ】小学校休業等対応助成金・支援金(厚生労働省) 厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金についてのお知らせページです。
- 【新型コロナ】雇用調整助成金(厚生労働省) 厚生労働省の雇用調整助成金に関する情報ページです。
- 令和2年度美作市児童福祉施設等の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策補助金 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、美作市内の児童福祉施設等に対して、感染防止のための物品の購入費用や事業を継続していくために必要な経費に対し補助金を交付するものです。
- 令和3年度美作市スタートアップ支援事業補助金のお知らせ 美作市では、美作市創業支援事業計画に基づき、創業希望者を支援するため「スタートアップ支援事業補助金」を用意しています。美作市内で新規創業をお考えの方は、美作市又はみまさか商工会までご相談ください。
-
令和3年度改正 美作市地域活力創生事業雇用促進奨励金
美作市で、正規従業員としての雇用促進及び市外在住者の美作市への定住を促進するための奨励金制度です。
正規従業員として新規雇用を行った事業所及び従業員を対象としています。 - 【新型コロナ】中小企業向け保証制度(セーフティネット保証5号) この制度は、取引先等の再生手続き等の申請や事業活動の制限、自然災害、取引金融機関の破綻等により経営の安定に支障を生じている中小企業者について、信用保証協会が保証限度額とは別枠で保証を行う制度です。
- 市内事業所紹介の情報サイト 美作市内の事業所を紹介する情報サイトです。
- 太陽光発電事業に係る地域社会に対する影響評価条例の一部を改正しました【10キロワット以上の設備も届出対象となります】
- 美作市指定給水装置工事事業者の新規指定、内容変更、事業中止等の届出 美作市指定給水装置工事事業者の新規指定申請をする場合、登録している内容に変更がある場合、事業を中止・再開等に必要な様式と添付書類等のご案内です。
- 美作市指定給水装置工事事業者の更新申請 2019(令和元)年10月1日より指定給水装置工事事業者制度に指定の更新制(5年間)が導入されたことに伴い、指定の有効期限を更新する場合は有効期間内での更新手続きが必要となります。
- 美作インターチェンジ前の月極駐車場が利用できます 美作市土地開発公社が管理する交通結節点整備等用地(美作インターチェンジ前駐車場)について月極駐車場として利用ができるようになりました。
-
令和4年度改正 美作市地域活力創生事業雇用促進奨励金(対象技能実習生等用)
美作市内の事業所における人材確保を支援するための奨励金制度です。
技能実習生等を新規雇用等した事業所を対象としています。 -
【令和4年度改正】美作市地域活力創生事業雇用促進奨励金(対象従業員用)
美作市で、正規従業員としての雇用促進及び市外在住者の美作市への定住を促進するための奨励金制度です。
正規従業員として新規雇用を行った事業所及び従業員を対象としています。 -
令和4年度美作市外国人材電動アシスト付自転車購入補助金
美作市では、外国人材の雇用支援のため、市内事業者が外国人材の居住施設を広範囲に確保できるよう、通勤や買い物のために使用する電動アシスト付自転車の購入費を補助します。
- 美作市水道事業及び美作市下水道事業に関するインボイス登録番号等
- 【新型コロナ】中小企業向け保証(セーフティネット保証4号) このたびの新型コロナウイルス感染症により、岡山県がセーフティネット保証4号における指定地域に指定されました。