美作市では、心豊かでたくましい子どもを地域全体で育むため、スポーツや文化活動などの様々な体験活動や地域住民との交流活動に取り組む地域や団体・グループ等を支援する制度を設けています。地域で活発な子ども活動が行われますよう、次の条件をご確認のうえぜひお申込みください。
補助金交付に伴う条件
補助対象事業
- 文化活動、読書活動、学習会活動
- 地域内のふれあい交流活動
- 子どもの自然体験活動、社会体験活動、ボランティア活動
- 地域の環境美化活動
- その他心豊かでたくましい子どもの育成のために必要な活動
補助対象団体
- 美作市内の字を単位とする地域または大字
- 保護者を母体にした子ども活動を積極的に推進する団体やグループ
補助対象経費
詳細については、地域子ども活動支援事業費の補助金申請における留意点について (PDF:110.9KB)をご覧ください。
補助金の額
補助対象経費の4分の3で、上限2万円
申請書類の提出
申請書類
- 補助金等交付申請書 (EXCEL:30.5KB)
- 次業計画書 (EXCEL:32.5KB)
- 収支予算書 (EXCEL:27KB)
- 団体調書 (EXCEL:29.5KB)
提出先
教育委員会 社会教育課
〒709-4234 岡山県美作市江見945番地
提出期限
令和2年8月31日(月曜日)
注意事項
- 申請団体数が多数の場合は、予算の範囲内で補助金の上限額が変わる場合があります。
- すでに同様の趣旨で別の補助金を受け、活動を実施している団体またはスポーツ少年団、営業活動に関係する団体などは補助対象外です。
- お問い合わせ
-
教育委員会 社会教育課
〒707-8501 岡山県美作市栄町35番地
電話番号:0868-72-1113
ファックス:0868-72-1145
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。