オートショックAED

自動的に電気ショックを実施するショックボタンがないAEDもあります。

電気ショックボタンを有するAEDとオートショックAEDの相違点

  1. 電気ショックボタンを有するAED
    傷病者の胸部に電極パッドを貼り付けると、自動的に心臓の動きを調べ、電気ショックの要否が判断されます。
    電気ショックが必要と判断された場合、傷病者から離れるように音声ガイドが流れ、電気ショックボタンを押すように音声ガイドが流れます。
    傷病者に触っている人が居ないことを確認した後、電気ショックボタンを押すことによって電気ショックが実施されます。
  2. オートショックAED
    傷病者の胸部に電極パッドを貼り付けると、自動的に心臓の動きを調べ、電気ショックの要否が判断されます。
    電気ショックが必要と判断された場合、傷病者から離れるように音声ガイドが流れ、カウントダウン(例:3、2、1)またはブザーの後、電気ショックが実施されます。

オートショックAEDの見分け方

  1. オートショックAEDであることをメッセージでアナウンスしてくれる機種もあります。
    また、下記の「オートショックAEDロゴマーク」(画像提供:JEITE 一般社団法人 電子情報技術産業協会)のシールが貼ってあります。
  2. オートショックAEDには電気ショックボタンがありません。

美作市消防本部では各種救命講習(応急手当、心肺蘇生法やAEDの取り扱い方法など)を開催しています。
一人でも多くの方の受講をお待ちしております。
心肺蘇生法とAEDを組み合わせることで救命率向上につながります。
みなさんの手で「救命のリレー」の輪を広げましょう。
目の前で人が倒れているのを目撃したら、救急車が到着するまでの空白の時間、あなたの手を貸してください。

オートショックAEDのマーク

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 消防署
〒707-0024 岡山県美作市楢原下1100番地
電話番号:0868-72-2603
ファックス:0868-72-3782
お問い合わせフォーム