職員が申請の補助や顔写真の撮影を行います
申請は10〜15分程度で完了します。
当日は参議院議員選挙の期日前投票も行われていますので、申請がまだの方は、投票にあわせてぜひお立ち寄りください。
注:当日は、マイナンバーカードの申請のみ受け付けます。
カードの受け取りやマイナポイントの申し込みなどはできません。
日時
令和4年7月9日(土曜日)
午前8時30分から午後5時まで
場所
美作市市民センター1階
美作市栄町35番地
申請に必要なもの
- 本人確認書類(有効期限内のものに限る)
- マイナンバー通知カード(お持ちの方)
- 交付申請書(お持ちの方)
本人確認書類の例
- A書類
顔写真付の公的な身分証明書
(運転免許証、住基カード、旅券、障害者手帳など)
- B書類
「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載された書類
(健康保険証、年金手帳、介護保険証、学生証など)
申請可能な方
美作市に住民登録がある方
注:15歳未満の方は、親権者の同行と親権者の本人確認書類が必要です。
申請時に下記のいずれかの本人確認書類が揃っている場合は、郵送でマイナンバーカードが受け取れます。
- A書類2点
- A書類1点+B書類1点
- A書類1点+通知カード・個人番号通知書
- B書類2点+通知カード・個人番号通知書
注:揃わない場合は、市民課または各総合支所での受け取りとなります。
- お問い合わせ
-
市民部 市民課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-0926
ファックス:0868-72-8091
お問い合わせフォーム