現在の位置

美作消防団メール

美作市では携帯電話やパソコンへのメールで情報が受け取れる「みまさか消防団メール」サービスを再構築しました。

今までどおり火災情報や災害時の情報等を提供するほか、緊急時には美作市からの市内一斉メールと連動しての情報配信が可能になります。

どんな情報が届きますか?

  • 市内での火災の発生(現行どおり)
  • 緊急事態の発生時(美作市一斉メールと連動して配信)
  • 方面隊一斉情報(災害対応や訓練情報など)
  • その他、消防団本部・方面隊が必要であると判断した情報

など、消防団の活動に関する様々な情報が届きます。

どこからメールが発信されますか?

全市域エリアの情報市から配信されます。

消防団ごとのメールは消防団本部や方面隊から配信されます。

このため、在籍している(情報を受け取りたい)消防団を登録をしていただく必要があります。

登録の方法は?

3ステップで簡単に登録できます。

ステップ1.空メール送信

 

下記のリンクをクリックして、空メールを送信してください。

携帯電話、スマートフォンで登録したい方は、QRコードを使用してメールを送信してください。

 

空メール送信はこちらから
岡山県美作市消防団員連絡メール 岡山県美作市消防団員連絡メール

 

ステップ2.仮登録完了メールから登録サイトにアクセス

 

「メールサービス本登録のご案内」というメールが届きます。
メール末尾に記載されているURLを選択したら、登録サイトに移動します。
メールが届かない場合は、こちらを参考に「迷惑メールフィルタ」の設定を変更をしてください。

 


ステップ3.本登録
 

登録画面が表示されます。

  1. 登録者の氏名を入力
  2. 該当する方面隊にチェックを入れる。
  3. 登録ボタンを押して、完了メールが届いたら 登録完了
お問い合わせ
企画振興部 企画情報課
〒707-8501 岡山県美作市栄町38番地2
電話番号:0868-72-6631
ファックス:0868-72-6367
お問い合わせフォーム