10月21日から、オミクロン株対応ワクチンを接種する場合の接種間隔が、5か月から3か月に短縮されました。
接種時期が到来した方については、下記のスケジュールの通り、接種券を発送します。
前回接種時期 | 発送日 |
令和4年5月26日~7月31日 | 令和4年10月28日 |
令和4年8月1日~8月7日 | 令和4年11月7日 |
令和4年8月8日~8月14日 | 令和4年11月14日 |
令和4年8月15日~8月21日 | 令和4年11月21日 |
令和4年8月22日~8月28日 | 令和4年11月28日 |
令和4年8月29日~9月5日 | 令和4年12月5日 |
令和4年9月6日~9月12日 | 令和4年12月12日 |
令和4年9月13日~9月19日 | 令和4年12月19日 |
令和4年9月20日~9月26日 | 令和4年12月26日 |
令和4年9月27日~10月4日 | 令和5年1月4日 |
令和4年10月5日~10月10日 | 令和5年1月10日 |
令和4年10月11日~10月16日 | 令和5年1月16日 |
美作市に住民票がある、2回目接種を完了し、3回目・4回目・5回目の接種券が届いている12歳以上の方で、前回接種から3か月を経過した方
すでに送付している3回目または4回目の接種券をご利用ください。
また、直近に2回目・3回目・4回目接種をされている方は、次回の接種券が届くまでお待ちください。
接種券を紛失している場合は、健康政策課にお問い合わせください。
美作市内の医療機関では、ファイザー社製のオミクロン株対応ワクチンを用い、1回のワクチン接種を行います。
予約は、これまでのワクチン接種と同様に、電話予約とインターネット予約が利用できます。
予約の空き状況に応じて、接種券が届いた日から予約手続きが可能です。
現時点では、接種することはできません。
オミクロン株対応ワクチンは、現時点では追加接種(3・4・5回目)の用法のみで薬事承認がなされています。
今後、初回接種(1・2回目)の用法も含めて薬事承認がなされることも考えられますが、現時点では、薬事承認に基づき、初回接種としては接種しないこととしています。
美作市では、オミクロン株対応ワクチン接種が始まった後も、初回接種(1・2回目)が受けられる病院を確保していますので、ぜひ接種をご検討ください。
美作市に転入し接種を希望される方は、接種券の発行申請が必要です。
詳しいお問い合わせは美作市健康政策課新型コロナウイルスワクチン係(電話73-0190)までお願いします。
岡山県新型コロナワクチン専門相談センター
電話番号:0120-701-327(9時から21時まで)
01 新型コロナワクチン(オミクロン株対応ワクチン接種)のお知らせ(2022年10月)(PDF:842.4KB)
02 新型コロナワクチン接種券 発行/再発行申請書(PDF:643.6KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。