大(おお)きな災害(さいがい)が起(お)きたときに、逃(に)げるタイミング(たいみんぐ)をお知(し)らせしています。
これを読(よ)んで、いつでも逃(に)げることができるようにしておきましょう。
注:防災(ぼうさい)とは災害(さいがい)を防(ふせ)ぐことです。
ダウンロード(だうんろーど)してください。色々(いろいろ)な国(くに)の言葉(ことば)でお知(し)らせしています。
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/
災害(さいがい)のときに、けがをしたり、家(いえ)が壊(こわ)れたりしないように、防災(ぼうさい)について知(し)ることが大切(たいせつ)です。
これを読(よ)んで、あなたやあなたの周(まわ)りの人(ひと)を守(まも)りましょう。
注:防災(ぼうさい)とは災害(さいがい)を防(ふせ)ぐことです。
防災ハンドブック【Vietnamese・ベトナム語】(PDF:1.8MB)
防災ハンドブック【English・英語】(PDF:3.1MB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。