市内(しない)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)のために、2020年(ねん)4月(がつ)からワンストップ型(わんすとっぷがた)の相談(そうだん)するところができました。
生活(せいかつ)に関係(かんけい)する事(こと)や、困(こま)っている事(こと)などについて、色々(いろいろ)な国(くに)の言葉(ことば)で相談(そうだん)を受(う)けたり、お知(し)らせをしたりしています。
新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)による感染症(かんせんしょう)を広(ひろ)げないため、しばらくの間(あいだ)は、透明(とうめい)のパネル(ぱねる)を使(つか)って対応(たいおう)します。
電話(でんわ)での相談(そうだん)もできます。
美作市役所(みまさかしやくしょ)3階(かい)
営業課(えいぎょうか)(美作市栄町(みまさかしさかえまち)38−2)
午前(ごぜん)8時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)まで
注:日本語(にほんご)、英語(えいご)、ベトナム語(べとなむご)は職員(しょくいん)が対応(たいおう)します。その他(ほか)は電子端末(でんしたんまつ)で対応(たいおう)します。
お金(かね)はいりません。
気軽(きがる)に相談(そうだん)してください。
岡山県国際交流協会(おかやまけんこくさいこうりゅうきょうかい)で、岡山県(おかやまけん)に住(す)んでいるの外国人(がいこくじん)のために、英語(えいご)、ベトナム語(べとなむご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)など、色々(いろいろ)な国(くに)の言葉(ことば)での生活相談(せいかつそうだん)を行(おこな)っています。
詳(くわ)しくはチラシ(ちらし)を見(み)てください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。