美作市は、子育て、若者を応援しています!
美作市では、移住者・定住者の増加を図り、活力あるまちづくりを推進していくため、令和2年4月から令和7年3月までの5年間、移住定住者を対象とした補助制度を実施しています。
令和2年4月から、市外からの移住者と市内在住者の補助金額を統一しました。
尚、令和2年3月31日までに住宅を取得(登記)された方は、従前の補助内容で補助金を交付致します。申請書類も一部異なりますので、企画情報課(電話:72−6631)へお問い合わせください。
申請期限は、住宅の取得日(登記原因日)から1年以内です。
詳しくは、下段の関連ファイルをご覧いただくか、企画情報課までお問い合わせください。
建築(購入)費用の10パーセント(上限40万円)+加算
みまさか移住定住住宅補助金交付申請書 (WORD:17.3KB)
注:提出書類については、提出書類一覧でご確認ください。ご不明な点は、企画情報課へお問い合わせください。
購入費用の10パーセント(上限30万円)+加算
みまさか移住定住住宅補助金交付申請書 (WORD:17.3KB)
注:提出書類については、提出書類一覧でご確認ください。ご不明な点は、企画情報課へお問い合わせください。
増改築費用の50パーセント(上限30万円)+加算
みまさか移住定住住宅補助金交付申請書 (WORD:17.3KB)
注:提出書類については、提出書類一覧でご確認ください。ご不明な点は、企画情報課へお問い合わせください。
リフォーム費用の50パーセント(上限30万円)+加算
ふるさと住宅リフォーム補助金交付申請書 (WORD:20.9KB)
注1:この補助金は、工事着工前の届出が必要です。
注2:提出書類については、提出書類一覧でご確認ください。ご不明な点は、企画情報課へお問い合わせください。
リフォーム費用の50パーセント(上限30万円)+加算
ふるさと住宅リフォーム補助金交付申請書 (WORD:20.9KB)
注1:この補助金は、工事着工前の届出が必要です。
注2:提出書類については、提出書類一覧でご確認ください。ご不明な点は、企画情報課へお問い合わせください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。