このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
文字サイズ
背景色
市役所へのアクセス
お問い合わせ先
ホーム
市民の方へ
観光
市政
事業者の方へ
お探しの情報は何ですか?
「住民票」など知りたい情報を入力してください。
ホーム
市民の方へ
暮らし
テレビとインターネット
テレビとインターネット
届出・申請
美作ネット・CATVの加入
美作市が敷設した(する)光ファイバーを利用し、美作市ケーブルテレビを見たい方、通信サービスを利用したい方はこちらでご覧ください。
美作ネット・CATVの休止廃止
通信サービスの廃止、ケーブルテレビの休止・廃止をするための申請書です。
告知放送を追加・廃止するには
音声告知放送サービスの追加や廃止をするための申請書です。
CATV視聴コースを変更するには
美作市ケーブルテレビの放送コースを変更(基本コース、BS/CSコース)するための申請書です。
ケーブルテレビを再度みるには
休止していた美作市ケーブルテレビを再開するための申請書です。
美作光ファイバ設備の移転
新築や改築等で、美作市が設置した光ファイバ施設を移転するための申請書です
美作ネット・CATVの利用者・支払方法の変更
美作市ケーブルテレビの利用者名義や、請求書等の書類送付先を変更するための申請書です。
ケーブルテレビ
美作市ケーブルテレビ放送番組基準
美作市ケーブルテレビの自主放送番組に関する放送基準を制定しました。
CATVで「FMラジオ」を聴くには
美作市ケーブルテレビでFMラジオを聴くことができます。
美作市CATV チャンネル表
美作市ケーブルテレビのチャンネル一覧表
ケーブルテレビ使用料(令和元年10月1日~現在)
現在のケーブルテレビ使用料です
美作市ケーブルテレビ「みまちゃんネル」
美作市ケーブルテレビ「みまちゃんネル」は、平成22年4月に開局し美作市・西粟倉村にテレビ放送を配信しています。
みまちゃんネル ホームページができました
美作市コミュニティチャンネル「みまちゃんネル」のホームページが開設されました。
告知放送
新しい告知放送=FM告知放送=
【加入者設置】FM告知端末を加入者自身が設置する方法
【FM告知放送】区長放送の仕方
防災・避難情報を入手するには
ケーブルテレビが映らなくなったとき
こんな場合の連絡先、対処方法についてお知らせします。
電話がつながらなくなったとき
ひかり電話が利用できなくなった場合の対処法をお知らせします。
インターネットがつながらない
光インターネットがつながらない場合の対処法をお知らせします。
告知放送が鳴らなくなったとき
告知放送がならなくなったときの対処法をお知らせします。
ひかり電話の「第三者不正利用」に関する注意喚起
美作市で利用できる「ひかり電話」は、第三者による不正利用(乗っ取り・なりすまし)の発生があるか?
地域情報通信基盤整備推進交付金事業の事後評価
美作市公式アプリ「みまさかonline」
美作市公式アプリの配信を始めました。
暮らし
国民健康保険
国民年金
後期高齢者医療
児童手当
若年者医療
ごみ・リサイクル
市税
住まい
テレビとインターネット
上水道・下水道
消防・救急・防災
防犯・交通安全
消費生活
妊娠・出産
動物・ペット
環境
交通・道路・河川
文化・スポーツ・生涯学習
市民活動
人権・男女共同参画
移住定住
施設案内
農業・林業
国際交流・多文化共生
マイナンバー制度における特定個人情報保護
みまさか暮らしの質改善プラン
意思疎通支援事業
【新型コロナ】新しい生活様式とは
市内事業所紹介の情報サイト