本日、岡山県より美作市内において新型コロナウイルス感染者が確認された旨の発表がありました。
岡山県発表(10月24日):県内における新型コロナウイルス感染症の患者発生状況
◆美作市長のメッセージ(動画) 〜美作市感染者確認を受けて…(10月24日)〜
※左記画像をクリックして下さい。動画共有サイト「Youtube」でご覧いただけます。
感染された方に対しましてはお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い快復をお祈りいたします。 私たちは、感染された方が安心して治療に専念することができるよう、併せてそのご家族や関係者が心置きなく介護、支援ができるように温かく見守ることが重要です。
引き続き、手洗いや咳エチケット、三密を避けるなどの感染対策を今一度徹底して取り組んでいただくとともに、人ごみや不特定の方が多数集まる場所等への外出は控え、必要に応じて市の助成制度であります抗原検査等をご利用いただきたいと思います。
早期に発見し、早期に治療することが感染拡大の防止につながりますので、皆様のご協力をお願いします。
今後、冬にかけてインフルエンザが流行する季節となります。美作市では、今年度、全市民を対象として、インフルエンザワクチン予防接種を無料で受けていただくことができます。多くの方に接種いただき感染症予防に努めていただければと考えております。
なお、市当局から、病院・介護施設に対し、県内のクラスターの発生状況にかんがみ厳重な防護措置をとって頂くよう要請しております。
また、市内の学校園については、それぞれの施設、またその直接の関係者の発症ではないので、このところの県内の取り扱いに準じて、来週以降も通常どおり開校・開園いたします。
重ねてのお願いとなりますが、市民の皆様には、決して過剰な反応をせず冷静な行動をしていただくとともに、誰もが感染するリスクがあるということを十分に認識いただき、根拠のない噂や間違った情報で感染された方やご家族、関係者への誹謗中傷などの行為がおこることのないよう強くお願いいたします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。