フレイルとは、加齢に伴う身体のさまざまな機能の低下によって、行動をするための体力や気力が低下し、心身が弱った状態のことです。新型コロナウイルス感染症の影響で閉じこもりがちになり、生活が不活発な状況が続くと、フレイルに陥りやすくなります。フレイルが進むと、回復力や抵抗力の低下にもつながります。フレイルを予防し、抵抗力を下げないよう注意しましょう。
みまさかお元気体操は、いつまでも元気に過ごすことができるよう、筋力維持向上のために美作市が作成したオリジナルの体操です。椅子に座って出来るストレッチ・筋力トレーニングは初めての方でも簡単にできます。動画を見て毎日体操をしてみましょう。
みまさかお元気体操のDVDを貸出しています。貸出を希望される方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症予防の自粛生活で、運動不足になりがちです。日本老年医学会で気をつけていただきたいポイントをまとめていますので、参考にしてください。
「新型コロナウイルス感染症」 高齢者として気をつけたいポイント(PDF:894.8KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。