宮本武蔵像
「戦気」の碑
剣聖・宮本武蔵の誕生の地である大原地域に「武蔵の里」のシンボルとして、また剣道のメッカとなることを目指して建設された武道施設です。
他に類を見ない反りたった外観デザインは、宮本武蔵が作った刀の鍔「海鼠透鍔(なまこすかしつば)」をモチーフにしています。
剣道場ならば6面、バレーボールなどの各種競技にも対応可能なメインアリーナと、322平方メートルの武道場を備えており、各種大会や合宿等で利用されています。
2階には838席の観客席が設けられており、国際大会レベルの剣道大会やコンサート、コンベンションにも対応しています。
1階 施設案内図
2階 施設案内図
美作市内在住のお客様 | 美作市外在住のお客様 | |||||
9時~17時 | 17時~22時 | 冷暖房費 | 9時~17時 | 17時~22時 | 冷暖房費 | |
メインアリーナ | 2,090円 | 2,300円 | 2,090円 | 4,190円 | 4,600円 | 4,190円 |
サブアリーナ | 1,570円 | 1,720円 | 1,040円 | 3,140円 | 3,450円 | 2,090円 |
会議室 | 520円 | 570円 | 150円 | 1,040円 | 1,150円 | 310円 |
研修室 | 520円 | 570円 | 150円 | 1,040円 | 1,150円 | 310円 |
体力測定室 | 520円 | 570円 | 150円 | 1,040円 | 1,150円 | 310円 |
健康相談室 | 520円 | 570円 | 150円 | 1,040円 | 1,150円 | 310円 |
注)営利目的での利用料金は市外利用者の2倍となります
岡山県美作市今岡754-1
電話番号:0868-78-7634(武蔵武道館)
メールアドレス:budokan@city.mimasaka.lg.jp