岡山県 木地師 × 和歌山県 楽漆家 共同個展・展示即売会(11月1日~3日開催)
木地師 小椋勉 × 楽漆家 アトリエKemamofu
岡山県美作市右手の木地師と和歌山県岩出市根来の楽漆家による共同個展・展示即売会が、作東バレンタインホテルにて開催されます。

アトリエKemamofu
和歌山県で根来塗りを学び、独自の作風で漆器を作りたいという思いが芽生え、約8年前に美作市の木地師と出逢います。
この出逢いによって、伝統のものとは一線を画す、タティングレース等を貼った一風変わった新たな漆器を生み出すこととなりました。
木地師
梶並川の上流にある美作市の木地山地区は、今から約450年ほど前から木地師と呼ばれる職人たちが自然木を加工して生活用品を製造してきました。
大正末期には43世帯もの木地師が生活を営んでいたとされ、現在もその伝統技術が残る「木地師の里」として知られています。
日時 | 令和7年11月1日(土曜日) 午後2時から午後6時まで 令和7年11月2日(日曜日) 午前10時から午後6時まで 令和7年11月3日(月曜日) 午前10時から午後2時まで |
---|---|
会場 | 作東バレンタインホテル 〒709-4234 岡山県美作市江見993 |
駐車場 | あり |
アクセス | 中国自動車道作東ICから車で5分 |
電話番号 | 0868-75-1115(作東バレンタインホテル) |