このたびの新型コロナウイルス感染症の影響により売上高等が減少している市内に事業所のある中小企業者等を対象に、美作市独自の貸付を行う制度です。
新型コロナウイルス感染症の影響により最近1か月の売上高等が前年同月に比べ20%以上減少している市内に事業所のある中小企業者等を対象とします。
注:昨年同月の売上高等が事故、災害、業態等の特殊事情により比較が難しい場合は、最近1か月とその後の2か月の3か月等の期間で算定することもできます。
区分 | 法人の場合 | 個人の場合 | |
資金の使用 | 運転資金 | 運転資金 | |
利子 | 無利子 | 無利子 | |
貸付限度額 | 無担保枠 | 2,000,000円 | 200,000円 |
有担保枠 | 8,000,000円(ただし、当該担保に係る固定資産税評価額の2分の1以内の額とする。) | 800,000円(ただし、当該担保に係る固定資産税評価額の2分の1以内の額とする。) | |
償還期間 | 無担保枠のみの場合 | 5年以内 | 1年以内 |
上記以外の場合 | 10年以内 | 5年以内 | |
据置期間 (償還期間に含めない) |
1年以内 | 1年以内 |
注1:資金は、借換えには使用できない。
注2:返済の方法は、半年賦とする。
注3:貸付回数は、無担保枠・有担保枠それぞれ1回とする。
注4:担保は、土地又は建物とする。
まずは、制度概要、必要書類の説明をさせていただきますので、事前に美作市役所商工観光課(電話:72-6695)へ個別相談の予約をしてください。
みまさか商工会に、売上減少中小企業者認定申請書と次の必要書類を提出し、最近1か月の売上高等が前年同月に比べ20%以上減少している中小企業者等である旨の認定を受けてください。
注1:特殊事情により3か月等の期間で算定する場合には、売上高等の予測の積算根拠となる資料の提出が必要となる場合があります。
注2:売上減少率が70%以上の場合は、別途「事業継続計画書」の作成が必要となります。
美作市に、貸付申請書(実印押印)と次の必要書類を提出してください。
注:有担保枠利用の場合
審査後、美作市から貸付決定通知書と次の書類を送りますので、直ちに次の書類を提出してください。
注:有担保枠利用の場合
注:抵当権設定契約は市で行います。
提出書類の内容を審査した上で指定口座に貸付金を振り込みます。
注: 4月27日から受付を開始します。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。