この冬は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザが同時に流行する可能性があります
感染が拡大する前のワクチン接種をご検討ください
新型コロナワクチンの早期接種をお願いします。
1・2回目接種が済んでいない方へ
新型コロナワクチン接種(1・2回目接種)
3・4・5回目接種が済んでいない方へ
オミクロン株対応ワクチン接種
インフルエンザワクチンの接種もご検討ください。
美作市ではインフルエンザ予防接種費用の一部を助成しています。
発熱などの体調不良に備えましょう
新型コロナ抗原定性検査キットや解熱鎮静剤を早めに購入しておきましょう。
その他、生活必需品なども用意しておきましょう。
国が承認した新型コロナ抗原定性検査キットを選びましょう
「研究用」ではなく国が承認した「体外診断用医薬品」・「第一類医薬品」のキットを使用してください。
電話相談窓口などの連絡先
岡山県新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
- 電話番号 086-226-7877
- 受付時間 24時間対応(年末年始も対応)
- 発熱、咳などの風邪症状があるが、どの病院に受診すれば良いか分からない時
- 症状はないが、感染不安があり相談したい時
小児救急医療電話相談
- 電話番号 ♯8000 または 086-801-0018
- 受付時間
平日の午後7時から翌日午前8時
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)の午後6時から翌日午前8時
- 休日・夜間のこどもの症状にどのように対処したら良いのか分からない時
- 病院を受診した方がよいのかなど、判断に迷った時
関連ウェブサイト
【岡山県】新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行を見据えた知事メッセージ
【厚生労働省】新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応
- お問い合わせ
-
保健福祉部 健康政策課
〒707-0014 岡山県美作市北山390番地2
電話番号:0868-75-3912
ファックス:0868-72-7702
お問い合わせフォーム